東京モーターショー 2019 に行ってきました!
今回は新たに青海・有明エリアまで会場が拡大されたり、OPEN ROADという二会場間をつなぐ展示道が出来たりと、今までにない試みが為されていて、とにかく新鮮でした!
中でも個人的に印象的だったのは、OPEN ROADですね。
普段は歩道で使う道に展示車がズラリと並んでいる様が良かったです。
東京ベイの景観をバックにしたスーパーカーやカスタム車・痛車などがより一層カッコよく見えましたよ!
また、屋内ブースの方で印象的だったのは、日産・ヤマハ・スズキ・日本スーパーカー協会・東京オートサロンですね!
クルマはもちろん自転車や車椅子など興味深い展示がされていて、つい長居してしまいます。。
まぁ、そこそこ歩き疲れましたが、それ以上に新鮮で楽しかったです!
こちらはOPEN ROADの一部です。上から見るとこのような感じになっています!
金ピカのフェラーリが目立つ。。
良いですね。。
歩道に展示されています。
東京ベイの景観が何だかラグジュアリー。。
こちらは、なんと!
ウサイン・ボルト仕様の35GT-Rです!
輝く黄金色の車体に加え、ボンネットにサインが書いてあります。。
そして、日本スーパーカー協会のブース!
……何かいる。
さらに驚いたことに、東京オートサロンのブースがありました!
やっぱり、これですね。。
オートサロンの方が好きです。。来年も行きますよ!
内容盛りだくさんでした!
次回も期待しています!